子供と楽しむシンプルライフ

簡素で贅沢な暮らし「シンプルライフ」の記録

春が恋しいからできる小さなこと

今冬の記録的な低温と大雪は、「ラニーニャ現象」が関係しているようですが、

わたしの住む北国も大雪で、連日、除雪、除雪、除雪、除雪、除雪・・・。

と、ほぼ毎日除雪しています。

 

除雪を仕事(家事?)だと思うと、大変でやっていられないので、

ジョセササイズ(除雪のエクササイズ)と呼んで、日々汗を流しています。

除雪30分のカロリー消費は、自転車30分漕ぐのに匹敵するそうです。

腰をひねって雪を投げ飛ばす動作は、ウエストシェイプになりそうだなとか思うと、除雪も苦にならない。。。そう思うようにしています。

今は、冬季オリンピック中なので、スコップで雪を投げ飛ばす競技があったら、けっこういい記録が出せるかも?って、おバカな妄想しながら除雪したりもしています。

 

なんとか、大変な除雪を気持ちだけでも明るく楽しくできるようにと思っているのですが、やっぱり、雪はもううんざりで、春が恋しい!!

早く春になって欲しい~!!

そんな気持ちから、ブログのデザインを春っぽくしてみました。

【一日一捨プロジェクト】2月9~16日

一日一捨続けています!!

2月9~16日の分です。

 

f:id:kodomo_simplelife:20180220234637j:plain

・子供服、子供インナー、子供エプロン。

 子供関係の物を捨てました。

 一日に数枚捨てた日もありますが、一日に一枚以上(1個以上)捨てればいいということで。

 

子供服は、サイズアウトしてたり、子供の好みに合わなかったり、

手放す基準がはっきりしているので、自分の物よりも処分しやすいです。

・・・そうは言っても、ここまでの心境になるまで数年かかりました。

わたしは、ソーイングが趣味なので、状態の良い物は、リメイクしようと考えてしまって、なかなか捨てられなかったんです。

でも、リメイク用の衣類が大きい段ボールに溜まっていく一方で、なかなか減らない現実。

子供服を作ろうと思って購入した新品の生地もたくさんあるし、

親戚や友人から子供服のお下がりを頂いたり、着る物には困っていない現状。

ソーイングが大好きで、洋服作ったり、リメイクしたりしたい気持ちはもの凄くあるのだけど、今はそれをするための時間が無くて。

そんな状況なので、子供には、何も手を加えなくてよいお下がりの洋服を着せることがほとんど。

ありがたいことに、新たに買ったり作ったりしなくても枚数が足りている。

しかも、お下がりの洋服は、お洒落なので、わざわざリメイクの洋服を作って着せる必要はない。

そんな経緯で、子供服関係を処分することがでしました。

 

物が減ってすっきりしたし、気持ちの面でもかなりスッキリしました!!

 

【一日一捨プロジェクト】2月1~8日

今月から始めている一日一捨。

2月1~8日の分です。

 

f:id:kodomo_simplelife:20180213123759j:plain

・自分服3枚(状態がよくまだまだ使えるけど、数年出番のなかったもの)

・子供服4枚(サイズアウトしたり、古くなったもの)

・マドラー2本(ずーっと使っていなくて、存在すら忘れていた。今後も使わないと思われる)

 

 

【一日一捨プロジェクト】ルール

今月から始めている一日一捨ですが、

自分用にルールをメモしておきます。

 

【一日一捨プロジェクト】ルール

・何でもいいから、とにかく、一日1つ何か捨てる!!

・捨てる物は、形のある物でも、形のない物(目的のないネットサーフィンなど悪しき習慣)でもOK

・使い切った物も、1つにカウントする

 

一日一捨ルール、一言でまとめると、

有形・無形の物を、一日一つ捨てる。

ってこと。

書き出すまでもないくらい、単純なルールとなっています。

それなのに、きっと一週間、一か月、半年、一年と続けていくと、

家も心もかなりスッキリしそう!!

我が家は、育ち盛りの子供が4人いるので、

不要品を除くことを日々意識していないと、物がどんどん増えてしまう。

そんな我が家の救世主【一日一捨プロジェクト】、

いつまで続くかわからないけれど、すっきりポイントを目指して

しばらく続けていこうと思います。

 

 

【一日一捨プロジェクト】始めました

またまた久し振りの更新になってしまいました。。。

 

すっきり片付いた家で、家事をミニマムに、

自分時間を捻出し、好きなことをして・・・

と、野心いっぱいですが、

子供がいてもシンプルな暮らしを目指して、

日々奮闘している様子をスローペースですが、

ブログを続けていこうと思っています。

 

今月に入って、【一日一捨】というのを始めてみました。

字のごとく、毎日、一日につき、1つ不要品を捨てるというプロジェクトです。

プロジェクトとは大げさな言い方だけど、モチベーションアップのために、

わたしは【一日一捨プロジェクト】と呼んで日々励んでおります。

 

一日に1つずつ捨てれば、一か月で30個。一年で365個の物が減る。

心身ともにスッキリしそうです。

どこまで続くかわかりませんが、自分のスッキリポイントがくるまで

続けてみたいなと思います。

 

次回に続く

 

 

ブログ再開しま~す!!

ご無沙汰しております。

1年もの長期間、ブログの更新をお休みしてしまいましたが、

今日から再び、シンプルライフに奮闘する様子を更新していきたと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!!

 

子供の習い事を断捨離

先日、小学5年生の次女が、6年続けてきた習い事を辞めました。

ここ数年、次女は行きたくなくて、習い事の時間が近くなると頭やお腹や足が痛いと訴えてくる。

なんとか小学6年生まで続けて、頑張った実績を作って自信につながればいいなと、励ましながらサポートしていたんですが、最近は休むことが多くなったので、親子で相談し、次女の気持ちを優先して辞めるという結論になりました。

 

今まで頑張ってきたので、中途半端な時期に辞めるのはもったいないって思ったけれど、人それぞれ性格や向き不向きもあるし、何より次女の人生なので、好きなことをして伸び伸びと笑顔で毎日を過ごしてくれたら、母親の私も幸せなので、今では辞めて良かったなと思っています。

 

今日は、習い事の道具を整理しました。

譲れる物と捨てる物に分類をして、捨てる物は速攻捨てました。

譲れる物は、今週中に友人に渡す予定です。

 

送り迎えも不要になったし、行きたくないと言う次女を説得必要もなくなったので、私自身、労力もストレスも減ってスッキリしました。

生きて行くうえで、嫌なこともやらなければならない場合もあるけれど、

嫌なことを無理して続けなくてもいい場合もあるんですね。

シンプルな暮らし、ミニマムな暮らしをしていると、やらなくていいことが増えるらしいので、不要な物事をどんどん手放していきたいです。